2004年4月29・30日

定植直前のかぼちゃ
 仕事は普段と変わらないのだが、世間様が休みの日は気分はのんびりしてしまう。これも子どもの頃から染み付いたものであろうか。

 そんな訳で28日の仕事はハウスの中、畑の整理である。キチンとしているつもりであったがとんでもない。やりだすと止まらなくなってしまった。

 今日(30日)も気分はのんびりだが、やる事は山ほどある。それなのに午前中ハウスの整理で終わってしまった。

 午後から畑。かぼちゃの定植。最近ヤギのハナに草むしりを手伝ってもらっているのだが、つないであったひもから抜けだし、定植したばかりのトマトを食べられてしまった。う~む、ひもを強化しないと。

2004年4月28日

ヤギのハナと鯉のぼり
 今日の午前中は雨。娘の茜が遠足だったので可愛そうであった。その遠足があるので息子の樹を幼児保育へ。別れしなも泣かなかったので大丈夫であろうと思った。

 しかし午後、迎えに行くとずっ~と泣いていたとのこと。しかしご飯とおやつの時にはニコニコして人一倍食べたとのことであった。誰に似たのかな・・

 午後から晴れてきて畑。瓜の定植とイタリアントマト定植。思った以上に場所がなくなったきた。これからが調整作業である。苗が余るともったいなくてついつい植えてしまうのでこんなことになる。

2004年4月27日

レモンバーム
 今日は一日雨。ハウス内でトマトの管理、きゅうりのネット張りなどする。雨の日はのんびりペースである。

 午後からパソコン仕事。ハーブ苗も出せる種類が増えてきたので改正する。ハーブ苗の嬉しいのは買われたからの、質問やこんな風に育ちましたメールである。みんな元気に育って欲しい。

2004年4月24~26日

カモミールの花
 24日は青年塾で名古屋へ。自発的なミーティング、交流会である。それにしてもこれほどまでに名古屋に行く事になるとは思わなかった。行きは下道で行ったが(乗せてもらった)山側ルートは気持ち良かった。

 青年塾の東海クラスのメンバーも気持ちの良い人なかりで、交流会も盛り上がった。おかげで25日の日曜はのんびりすごすことになった。なかなか酒が抜けなくなったな~

 今日の午前中は配達。ハーブ苗の大量注文で配達となった。それぞれのお宅で元気に育ってほしいものだ。午後から畑。きゅうり、ズッキーニ、白菜の定植。明日は雨なので少し楽になりそうだ。

2004年4月23日

本葉が出てきました。
 今日は昨日とうって変わって雨模様の少し肌寒い一日。これから寒波が近づいているのでますます寒くなるようだ。このあたりでもアラレが降るかもとのこと・・すごい天気の移り変わりだ。

 雨の合間をぬって畑仕事。 うねの上に堆肥を撒く、堆肥マルチである。こうすると土を耕す必要もなくしかも栄養分を与えることが出来るので今年から全面的に採用した。

 ただこの方法はうねをたててから敷き詰めるので、完全手作業になってしまう。苦労の分、うまく育ってほしいところだ。

2004年4月21・22日

種蒔き6日後のきゅうり
 昨日(21日)の夜は農業青年会議の歓送迎会。若手が多く、なかなか楽しい。カラオケに行くが、ジェネレーションギャップを感じるようになってしまった。いかんな~

 今日は夏日で畑仕事で汗ダクになる。これから1日、3回シャワーの日も増えそうだ。洗濯物が3倍になるので奥さんも大変である。

 夕方探してる本があって久しぶりに本屋へ。通りすがりにチラッとある雑誌が目についた。そのタイトルは「小学6年生」。問題は特集である。「行かなくても分る渋谷のすべて」である。ハァ~!?

 う~む。子どもの成長は見たいがこんな社会で成長させて良いのだろうか?と思ってしまった。

2004年4月20日

種蒔き4日後のきゅうり
 午前中は雨が少し残り、涼しい日となった。雨の後定植すると野菜にとってよいのだが、なかなか畑に出れなかった。

 午後からイタリアントマトの定植準備。イタトマは今や風来の顔である。去年は天候であまり良くなかったが今年はどうであろう。

 イタトマは調理に使うと日本のトマトとの違いが歴然である。ソースにジュースに今年も大活躍してくれそうだ。

2004年4月17~19日

実がついてきたトマト
 週末は息子、樹(たつき)の誕生会。うちは両方の両親が近くに住んでいるのでこんな時はすぐに集まれる。それにしても子どもがいればこそだな~。この時期は畑の雑草が伸びてくるので、親父の第一声は「草、なんとかしろ」である。なのでこの時期は少し険悪?になる。まあ子ども(親にとっては孫)のおかげで和やかに過ごせた。

 今日(19日)は朝から久しぶりの雨。畑の野菜にとってまさに恵の雨である。雨音はショパンの調べではないが、何よりすばらしい音に思える今日であった。

2004年4月16日

1歳になりました。
 今日は息子の一歳の誕生日。なんか日がたつのが早いな~。昨年の4月はもっと寒かった気もするが・・最近の息子のお気に入りは車である。やはり男の子だな~

 午前中は発送、午後からメルマガの作成、発行。ハーブ苗の販売を記念してセットを特別価格にした。この機会に沢山の人に楽しんでもらいたい。

 夕方から畑。トマトの定植。露地なのですこし心配である。遅霜が来ないように祈るのみである。

2004年4月14・15日

ソラマメの花
 昨晩はうちでも無農薬米を扱っている、ばんばさんを囲む会。ばんばさんが日本農業大賞を受賞したのでそのお祝いである。この賞を取ると天皇杯も夢ではないので頑張ってもらいたい。そしたら今度はもっと盛大だお祝い会だ。

 農業者の大先輩ばかりであったが、色々と参考になる話を聞けた。熱い人の周りには試験所など公務員の方も型破りや熱い人が集まるということも良く分った。

 今日も一日良い天気。午後から種蒔き、堆肥撒き、スト酎撒きである。そろそろ恵の雨が欲しいところである。

2004年4月13日

成長するイタトマ
 今日も良い天気。午前中はたまった事務仕事。ハーブ苗本格販売に向けてのページも作成する。

 午後から畑の片付け。この時期は畑のあちこちに片付かないものが目立ってくる。これら人工物を片付けないことには畑の草むしりも出来ない。

 苗の方はかぼちゃが急激に大きくなってきた。そろそろ定植ラッシュである。

2004年4月9~12日

最高のお天気でした
 9日~11日まで青年塾の入塾式。まさに興奮と感動の体験でした。しかも体験しなければ伝えることが出来ないというのが何ともいえない。

 色々と大役も授かり、これから忙しく充実した日々になりそうである。

 それにしても3日間家を空けるとやることが山のようである。しかし中身の濃かった3日間のおかげで頭がボッ~として仕事にならなかった。そして苗の成長の早さに浦島太郎気分であった。

2004年4月8日

燃えるおとこの~♪
 今日は朝から晴れ。明日から青年塾へ出かけるので大急ぎで畑仕事。明日からも天気が良さそうだ。畑仕事が出来ないと思うと少しくやしい。

 畑に貝化石を撒き、ぼかしを撒いてトラクターで起こす。あまり深く起こすとせっかくミミズが起こしてくれたところや、根穴が壊れるので表面だけである。この加減がなかなか難しい。

 さて明日は青年塾の入塾式だ。どんな仲間と会えるか楽しみである。

2004年4月7日

カメラ慣れしてない息子
 午前中は配達。買い物が沢山あって時間がかかった。午後から雨との予報だったが、少しでも雨が遅れることを願った。

 しかし、さあこれから畑仕事!と思った矢先に雨。しかたがないので明日の畑の段取りをする。自家製のぼかしと魚ぼかし、それににがりを混ぜるのだが、手作りぼかしはどうしても固まってしまう。これを細かくするのがけっこう手間取る。さて明日は中華料理のように手早く畑仕事を仕上げるぞ。

2004年4月6日

まだまだひ弱なほうれん草
 昨晩は先にあった、大和デパートでの白山麓フェア出店者懇親会におでかけ。たんなる催事といってしまえばそれまでだが、白山麓の人達は結束が固い。小松大和は地域密着型デパートなのでこれからの展開が楽しみだ。それにしても久しぶりにコンパのりで楽しんだ。カラオケの歌い過ぎで声もカラカラである。自分のレパートリーは大学時代に培われたものだが、芸は身を助くである。

 今日も良い天気であった。早く畑に出たかったが、午前中は発送。先日からハーブ、サラダ野菜苗の発送が始まったのだが、1年ぶりなので梱包に手間取ってしまう。また慣れた頃には苗シーズンも終わっていたりして・・

 午後から畑。ぼかしを撒いて、起こす。明日の夕方から天気が崩れるのと、今週末には青年塾の入塾式で2泊3日のおでかけなので気が焦る。事故だけはないよう気をつけよう。

2004年4月4・5日

満開の桜
 昨日はのんびりと過ごしながらも夕方から畑。この時期はやる事が色々ある。人参と大根の種を蒔いた。モミガラマルチは大丈夫かな?

 今日の昼は家族で花見。天気は良かったが風が冷たく、花見もそこそこご飯は車の中で食べた。もうすっかり春だな~。

 午後から畑といきたかったところだが、注文が殺到して動きがとれなかった。これぞ嬉しい悲鳴である。

2004年4月3日

お腹が大きくなってきたハナ
 今朝から娘が保育園に行った。帰ってきてから聞いてみると楽しかったとの事。懸案してたのでホッとする。その調子でいって欲しいものだ。農は地域に根ざしているのでこれを機に保育園、地域に貢献していけたらと思う。

 午後から農協に粉砕モミガラをもらいに行く。去年の紙袋マルチに続き、今年はモミガラマルチである。心配は風でモミガラが飛んでいかないかというところである。そこでうねの上に撒いてはみたが、しばらくは様子を見ることに。うまくいきますように。

 このところ催事やなんやで久しぶりの落ち着いた週末である。明日天気が良ければ花見にでも行こうかな。

2004年4月2日

娘の入園式
 今日は娘の入園式。娘のクラスは20名。しかし3歳から入るのはうちを含めて3名である。中には半年からのクラスもあった。3歳からの入園が少数派というのも世の流れを感じる。

 昨晩、良い機会だったのでデジカメを買いにいった。これでようやくまともなものが撮れる。それにしても色んな機能がついていて覚えるまで大変そうだ。しかも精密すぎて何だか壊れ易そう。機械と相性の悪い自分としてはG-Shok並みのデジカメが欲しかったところだ。

 良い天気の一日であったが、風が強くなかなか畑に出られない。雨、風、気温色々なファクターが絡み合う中最適な畑作業を選択する。

2004年4月1日

息子の鯉のぼり
 今日、義父から息子の鯉のぼりが届いた。思ったより大きくてビックリである。せっかくだから風力発電機が良かったなどと言ったら奥さんに怒られた。それにしてもやはりもったいない?

 今日は一日畑。明日が雨なので出来るだけやる。時間との勝負だ。段取りを考えている時間も惜しいので思い付いたことを次々とやっていく。

 堆肥撒き、ぼかし撒き、種蒔き、移植、トラクターで起こしなどなど、まだまだ先が見えないがこの時期が肝腎である。頑張るぞ~