2004年8月31日

台風真っ只中
 今朝台風が直撃した。農産物には被害がなかったが寝苦しい日であった。今日は風雨の中ゆっくりとと思っていたが午後から晴れてきた。

 それでも月末の会計とデスクワーク。7月、8月と働いたかいがあってまずまずであった。これから収穫祭シーズン。さあ今年はどんなイベントがあるかな。

 台風一過。今が種の蒔き時です。

2004年8月27~30日

台風が近づく空
 この週末も盛り沢山であった。27日(金)の午後からお店ばたけのセミナー、デジカメ教室。デジカメのこんな性能があったのか!と驚くぐらいであった。

 そのあと、知る人ぞ知る掃除の神様、鍵山さんの講演。大きなことを言うより小さい事を実践することが大切ということをご自身の体験で話されていたので説得力があった。講演のあと、握手をしていただいたらホウキダコがあったので驚いた。

 28日(土)はその繋がりで掃除に学ぶ会主催の「トイレ掃除に学ぶ会・トイレと心をきれいに」に参加。トイレ掃除もやりだすと2時間でも足りないくらいである。不思議なもので最初はおっかなびっくりだが、最後はすがすがしくなってくる。

 29日は秋・冬畑の準備。朝から晩までなので休日だが普段より体力を消耗した。

 30日は台風が近づきいや~な暑さ。せっかくなら雨が降って欲しいところ。金沢では35度を越えたとのこと。そのおかげでトマトが高温障害である。花に実がつく前に落ちてしまう。普通の秋になったほしいところである。 

2004年8月26日

チャボもいました
 今日は早朝に発送を終えて、一日畑仕事。丸一日の畑仕事は久しぶりだ。こんな時の夜のビールはまた格別である。

 午前中は大根、かぶの畑の準備でぼかし撒き、午後から表面だけトラクターで起こす。大根とかぶは冬の漬物に欠かせない。特にかぶは失敗が許されないので緊張する。

 さてうまい具合に雨が降ってほしいところである。

2004年8月25日

番犬?サンタ
 午前中は配達。そこで農家さんに「もう大根蒔いた?」といわれ焦りが出てきた。そんなこんなで配達も急いですませて畑へ。

 大根の畑準備、かぶ、モロッコいんげんの種蒔き、白菜、キャベツ、ブロッコリーの定植を一気にすませる。気付くと午後7時。もう真っ暗である。少し前まで7時半ぐらいまで明るいと思っていたが・・

 季節の移りを感じてしまう。

2004年8月24日

ホームステイ先のご家族と
 今日も雨がちな一日。そろそろ晴れてくれても良いのだが。午前中は発送と午後から畑。

 瓜とかぼちゃの蔓まくり。野菜を片付ける時には可愛そうという気持ちとともに季節を感じてしまう。蔓まくりしながらも瓜やかぼちゃが沢山穫れた。特に黒瓜は浅漬け、ぬか漬けにおいしいのでさっそく仕込む事にした。

 さてそろそろ定植、種蒔きラッシュだ。

2004年8月20~23日

白熱ディベート風景
 20日~22日まで青年塾のサマーセミナーで広島へ。原爆体験の語り部の方のお話、原爆記念館、徒歩、ホームステイ、鹿焼肉、猪鍋ありの盛り沢山で感動もたくさんありました。

 テーマは「忘れかけているもの、忘れてはいけないもの」でその通りの内容だった。ホームステイ先の方も優しく、百聞は一見にしかずという言葉が実感できた3日間であった。

 あまりの感動に今日(23日)は放心状態で仕事。それでも休み明けで発送がたまっていてなかなかハードだった。さて秋野菜の準備本気でいくぞ。

2004年8月19日

終わりかけのバジル
 今日は台風通過にともなうフェーン現象でやたらと暑かった(今も暑い)。予想最高気温もでは37度とのこと。雨がないので余計不気味である。熱風が吹き荒れるというのもまた困りものだ。

 そんな中早朝に畑仕事を終わらせ、あとは発送仕事。それでも汗がダラダラ出てくる。暑さに弱いヤギの母子もグッタリである。せめて雨が欲しいところである。

 さて明日から青年塾のサマーセミナー。今回はどんな感動があるかな。

2004年8月18日

今年最後のきゅうり
 雨が今にも降りそうな空であったが、何とか一日もった。秋、冬野菜の準備に向けて草刈り&草刈りである。この時期、不耕起でいくにはきれいに草を刈らねばならない。

 草刈りをしすぎると手がしびれてくる。しかし集中して出来る作業は気持ちの良いものである。

 夕方からきゅうりの粕漬けのし込み。あんなに大きかったきゅうりがペッチャンコに。粕漬けが高いのも分かる気がする。

2004年8月17日

穂が大きくなってきた近所の田んぼ
 今日も雨模様の一日。畑の野菜には助かるが秋野菜の準備にはなかなかつらい。雨が欲しいといったり、いらないといったり、ホント我が侭なものである。

 それでも晴れ間をぬって畑の準備とニンジンの種蒔き。ニンジンは発芽が勝負だ。雨よ頼むぞ~。

2004年8月13~16日

少し涼しくなって元気なハナ
 お盆期間はよく飲んだ。我が一族は呑んべぞろいなので大変である。うちは夫婦の両親が近場なのでいつでも会えるが、こういった親戚のつどいもまた楽しい。今年は二日酔にならずにすんだな~。

 めっきり涼しくなってきた。きゅうりが衰え、茄子が元気になってきた。季節の移り変わりを感じる。あれだけ鳴いていたセミも静かになり、夜には鈴虫の音が響くようになってきた。

 さて秋野菜の準備も本格スタートだ。

2004年8月12日

暑さに強いモロヘイヤ
 今朝も収穫が完了次第、草刈り。腰で草刈機を回しているので連日の草刈りで腰が重くなってきた。

 午前中は発送。風来は普段使いが多いのか、お中元よりこの時期の贈答注文が多い。風来はお客様の声は多いがまた嬉しいお声をいただいた。

 風来の野菜を食べて、旦那さんの感想が「ん!茄子の味がする」。ご注文していただいた奥さんは何を当たり前なことを、と思ったらしいのだが、ご自身も食べて「ん!茄子の味がする」と思ったとのこと。それだけ味が濃いとの事だが嬉しいお言葉である。こういった声を聞くと畑作業に一段と力が入る。

 さて草刈り頑張るぞ~

2004年8月11日

成長した子ヤギのメイ
 午前中は配達。野菜セットの配達も増えてきた。野菜セットが出過ぎると漬物がなくなるというなんとも零細である。それでも野菜を喜んでもらえるのも嬉しいものだ。

 午後から発送。キムチ&キムチの大量発送である。

 夕方から草刈り。相変らずすごい草でいつとも知れぬ草刈りである。お盆期間中には終わるかな。

2004年8月10日

とことんすごい雑草
 午前中はイタトマ拾いと雑草刈り。ANNEXの方がものすごい雑草である。草刈機で刈るのだが1うね刈るのに30分かかる。まあこれまでさぼったバツである。

 午後から「石川県ふるさと協議会」の総会に参加のため金沢へ。県内の色々な農家が集まり、催事をしたりする。まとまっているとスーパーなどからもお声がかかりやすい。

 夕方に帰ってきてまた雑草刈り。1時間休まず刈ると手が痺れる。さてあとどのくらいかかるかな。

2004年8月8・9日

保育園の盆踊り大会
 昨日(8日)は比較的ゆっくりと過ごす。夜は家族で炭焼きパーティー。これまでだと肉~、野菜~と焼肉のようになっていたが、これだと肉がメインになりがちである。

 そこで野菜にひと仕事することに、ズッキーニ、しいたけにはガーリックオイル焼き。にんにくをハケ代りに野菜にオリーブオイルをぬり塩で食べる。野菜の味が生きていておいしい。茄子は焼き茄子、伏見唐辛子は味噌焼きである。これだけでグッとグレードが上がった感じだ。

 将来の食事処「風来」のメニューになりそうである。

 今日は雨音で目が覚める。なんて素敵な朝であろう。しかし日中をグッと気温が上がってきた。にんじんの種蒔き準備、白菜、キャベツ、ブロッコリーの種蒔きをする。さてこの暑さ。無事育つかな。

2004年8月6・7日

プールではしゃぐ娘
 6日は久々に完全休業日。朝から家族で金沢のプール、温泉複合施設のルネスというところへ行った。行くまでは結構バカにしてたが、これがなかなか面白かった。仕事が家なので子ども達と過ごす時間は長いがここまでジックリ遊んだことはなかったかも。

 少し前なら一日、仕事場を離れると心配になったものだが、今回はまったくなかった。それだけ仕事も順調ということであろうか。

 今日(7日)も午後からおでかけ。隣の福井県で「政治に学ぶ会」があった。今回は民主党の野田さんのお話。野田さんにお会いするのは2度目だが、本当に志のある人である。色々勉強になった。こういった会を開けるのもまた素晴らしい。

 この2日間、たっぷり英気を養った。さて夏の後半に向け頑張るぞ~

2004年8月5日

ホクホクかぼちゃ
 ようやく穫れ始めたかぼちゃ、「かちわり」を今日食べてみた。ホクホクしていて栗のようにおいしかった。うわさでおいしいと聞いていたがそれ以上であった。これから追熟するとさらにおいしくなる、楽しみだ。

 昨晩から今朝にかけて久しぶりの雨。雨音がこんなに心地よいものだとは知らなかった。今日は明日もっていくの大口発注を仕上げる。明日は風来(西田家)の夏休みである。1日あけるには前後が忙しくなるのも自営業の道理だ。さあ明日は家族と楽しむぞ。

2004年8月4日

豊作豊作
 雨の予報は見事にはずれ暑い一日であった。午前中は配達。早めに切り上げ帰ってきてから畑。草刈りと茄子の管理の続き。

 午後からトマトジュース作りと漬物の仕込み。このところ野菜に追われ終われである。いつまでこのペースが続くかな。

 トマトジュースが作る先に売れていく。近所の方々に評判である。作ったかいがあるというものだ。

2004年8月3日

流しソーメン中
 今日も良い天気。暑さは昨日ほどではないので畑仕事もしやすい。午前中は茄子の管理。このところ風が強く倒れているのもいくつかあった。

 午後から朝日新聞の取材。いつものようにしゃべりまくっていたら、終わってから奥さんにテーマをいくとか決めておけばと言われた。確かに取材されるところによって使う紙面や聞きたいこともあるだろうからそれは良いアイディアである。

 時間内にしゃべる。今年の青年塾ではそれも学んでいるのだった。

2004年8月1~2日

風来夏合宿
 この週末は盛り沢山だった。31日土曜は午前中には草刈り隊の人達が来てくれて草むしり。午後からは青年塾の有志が夏合宿で我が家に。

 せっかくの田舎体験ということで収穫、ヤギの乳搾り、チーズ作り、食事作り、バーベキュー、流しソーメンといろいろ行った。子供達も楽しい時間だったのか昼寝も忘れ全力で遊んでいた。

 こういった事もどんどん行っていきたいと思う。それにしても子どもの畑(自然)への順応性はたいしたものである。この経験がいつか何かのキッカケで役に立ってくれればと思う。

 今日(2日)は暑い、暑い一日。四国の方では大雨のようだったが、こちらでは少しでも雨が欲しい状態。今年の夏もやはりおかしい。野菜達大丈夫かな?こんな暑い日は畑に出ず会計などする。それでもクーラーのない我が家ではこう暑いとデスクワークもままならない。